メタルサーガ・ニューフロンティア
ブラウザゲームとして稼働中のメタルサーガ・ニューフロンティアにはまってます。
それこそmixi版とハンゲーム版とモバゲー版を同時進行するくらいに。
同じことをしているはずなのに、まったく展開が違ってきたり、アイテムの出方が偏ったりして、ことにほぼ同時期に始めた後ろふたつを比較して楽しんでいます。
このゲームの特徴はコマンドを入力したら結果が出るまで数分かかること。
そしてある程度コマンドを実行したら休憩しなければならないこと。
そこで執筆の傍らでコマンドを実行したり休憩をさせたりと、息抜きに丁度いいのです。
さらにスケジュール機能でコマンドと休憩とを繰り返せば丸一日放置も簡単という締め切り間際でも優しい仕様。
基本は戦車ゲームです。
でも撃ち合いはなしです。
戦闘はすべて裏で行い、表ではコマンドを入力するだけ。あとでログで確認する程度という割り切り方。
戦車を捜して集めて戦車隊を編成、強い敵に挑むのがベースです。
改造などで戦車を強化すると同時に搭乗者もレベルアップしていくというRPGとSLGの中間的なゲームです。
歩兵や軍用アニマルもいて、なかなか飽きさせません。
即死攻撃に落胆したり、思わぬ強敵を倒して喜んだり。
一番楽しいのは新しい戦車を入手した瞬間ですね。
何度やっても思わずガッツポーズをしてしまいます。
今も執筆の合間にやっています。
でもだんだんゲームの合間に執筆するようになって……
とにかく戦車が好きな人にはお勧めです。
それと、これをやっていると強制的にパソコンの前にいさせられるので執筆がはかどります。
コマンドの合間の切れ目切れ目に集中できるので、だらだら続くことがないからですね。
執筆の調子が悪い人が試すのもよいかもしれません。
一番のお勧めは先行しているmixi版ですが、ハンゲーム版でもモバゲー版でも十分楽しめます。
一度やってはどうですか?
お、エイブラムスげっと!
やったぜ!!
« 魔法の材料ございます5巻の売れ行きは | トップページ | 今年もよろしくお願いします »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ガンダムエリアウォーズ(2011.10.16)
- モンハン(2011.05.21)
- メタルサーガ・ニューフロンティア(2010.11.30)
- DSiLLを買いました(2010.01.28)
- たまにはゲームの話など(2009.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
SFC時代のメタルマックスシリーズは好きだった
当時戦車で旅するゲームは刺激的でしたね
投稿: 戦艦陸奥 | 2010年12月 4日 (土) 11時34分